#contents
----
***バカゲー [#vb589dd9]
【ばかげー】
-お馬鹿なゲーム。プレイヤーを笑わせ呼吸困難にさせる窒息兵器。
-バカゲーには2種類あり初めからバカゲーとして作ったものと、真面目に作ったのに馬鹿と認識されてしまうものがある。
-前者は笑わせる計算がなされていたり、それなりに作りこまれているのでクソゲーにはなりにくいが、問題は後者。&br;
バグ、手抜き、その他ネタ要素で真っ当な作品なのに嘲笑や失笑を買ってしまい、クソゲー認定される事も。
-ただし、笑えるクソゲーならまだいい方。笑えないクソゲーとなると……


***バグ [#y690874d]
【ばぐ】
-プログラム上の誤り、欠陥のこと。不具合とも呼ばれる。それを取り除く作業をデバッグという。&br;
近年はゲームの大容量化に伴い、作業が増加。&br;
拾えきれていないケースも多く、ゲームの進行や保存(セーブ)にかかわると商品回収になることもある。&br;
-近年のクソゲー報告もバグに関するものが増加傾向をたどっている。&br;
また、ゲームの場合、開発者が想定していなかった操作やキャラクターの挙動が
好意的に受け取られることもあり、この場合は「裏技」、「バグ技」と表現される。&br;
-パソコンに虫が入ってしまいシステムに異常を来したのが由来(らしい)。単純にプログラム上の虫(バグ)食いからきているという説もある。

***パッチ [#u66c0e43]
【ぱっち】
-プログラムの一部を修正し、バグを取り除いたり、システム変更を行うデータのこと。&br;
現行機種はオンライン接続が標準装備されており、&br;
ハードディスクなどそれなりの容量を持ったストレージが搭載されているため、&br;
致命的なバグやシステム不備が出ても、パッチをオンライン経由で配布することでそれを取り除いたり、&br;
改善することが可能である。

-大量のバグとシステム不備で2006年ノミネートされた「カルドセプトサーガ」は、&br;
2度にわたるパッチで、翌年改善されるに至った。&br;
2007年の「ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2(360版)」は&br;
当初致命的なバグが発生していたが、修正パッチにより改善されたため、ノミネートから除外されている。&br;
このように、「パッチが当たれば良くなるもの」と考えて当たり前であったが、&br;
これを完全に覆したのが2008年の「ジャンライン」である。&br;
パッチが当たって修正されようが、クソゲーが存在することをスレ住人に知らしめた功績は大きい。

-今後に予想されることとして、たとえ良ゲーだとしても「パッチが当たったらクソゲー化していた」など、&br;
前世代機では考えられなかったことが発生してもおかしくないと言える。

***ファミ通レビュー [#qab42cc8]
【ふぁみつうれびゅー】
-ゲーム情報誌「ファミ通」のクロスレビュー。4人のレビュアーが新作に10点満点で点数をつけている。~
--ちなみに暗黙の最低点は3点と思われるが、2点がつけられたソフトもいくつかある。
--それなりに2点を使用したレビュアーもいた。「2点をつけないと3点をつけたゲームに申し訳がたたない」とのこと。
-「大手メーカー、話題作には甘い」「カネで点が買える(広告を載せると点数うp)」との批判もあるが、同誌にて史上稀に見る最低点のゲームが注目されるなど影響力は決して小さくない。
--「低得点ほど信頼できる」とも言われる。高得点だったゲームが良作とは限らないが、低得点だったゲームは、非常に高確率でノミネートされる。~
--実際、このスレで話題になるゲームの大多数は、ファミ通レビューの低得点で注目を集めている。
-とはいえ、あくまで商業雑誌の評価。参考程度にとどめておくのが賢い使い方か?
--点数に関わらず、コメントで悪い所を貶している場合、的を射ている事が多い。点数だけでなくメーカー名・記事や広告の有無と併せて判断の材料にすると良いだろう。
-2009年2月現在、最低点は12点(下記参照)、最高点は40点(ゼルダの伝説 時のオカリナなど)。

-参考
|CENTER:タイトル|>|>|>|CENTER:点数|計|
|パチンコCR大工の源さんGB|5|2|2|3|COLOR(red):12|
|修羅の門|3|2|3|4|COLOR(red):12|
|プロゴルファー猿|3|3|3|3|COLOR(red):12|
|デスクリムゾン|3|3|4|3|COLOR(blue):13|
|大奥記|3|3|4|3|COLOR(blue):13|


***伏兵 [#i9e2d743]
【ふくへい】
-予想もしていなかったソフトがクソゲーであった場合、このように表現されることがある。

***不作 [#k39d65d7]
【ふさく】
-収穫が少なく乏しいこと。&br;
クソゲーが不作であることは、ゲーム業界にとって好ましい状況といえなくもない。

***フラゲ [#eef96bba]
【ふらげ】
-発売予定日前にゲームを入手すること。フライング・ゲットの略。
-スレ的にはクソゲー特攻のフラゲ報告が該当。(しかも新品なのでほぼ定価)
-まさに勇者のなせる業。

***フリーズ [#g08d9287]
【ふりーず】
-突然ゲームがウンともスンともいわなくなってしまうこと。パソコンの世界ではハングアップとも言う。
-レンズやディスクに傷、汚れがある。本体の故障、あるいは熱暴走を疑ってみては?
-以上にあてはまらなかった場合、そのソフトはデバッグ不足であったり、クソゲーの可能性があります。

***フリスビー [#kfde4a31]
【ふりすびー】
-ディスク状の物を回転させるように投げて遠くに飛ばす遊びの名前、又はそれに使うディスク状の物の名前。
-愛犬と遊ぶときに使える。
-いらないCDやDVDでも代用できるので、クソゲーの末路その2。

***ブログ [#o82633a1]
【ぶろぐ】
-Web2.0(笑)の象徴みたいなもの。
-制作者(開発者)とのコミュニケーションがとれる貴重な場所。開発の裏話的なものも読めることもある。
-制作側のヤル気が感じられれる→wktk→応援メッセージを書いてみよう→制作側のモチベーションうp→良ゲー のコンボが期待できる。~
その結果購入に結びつく可能性もあり、広告媒体としての価値も。~
熱すぎて空回りしちゃってるとこもあったりするが、やる気がないよりはるかにマシなので、大目に見てやってほしい。
-技術力のなさを露呈してしまったり、うっかり本音が漏れて炎上したり、社長自らクソゲー発言したりと、スレ的においしい場所でもある。

***豊作 [#m900b896]
【ほうさく】
-収穫が多く豊かなこと。クソゲーが豊作であると、ゲーム業界は痛烈なダメージを負うこともある。&br;
が、数多の実験的クソゲーによって、ゲーム業界はジャンルを拡大してきた歴史もあり、&br;
クソゲー=絶対悪というわけではない。2008年秋縲恣~などがこれに当たる。