[[2021年 次点]]

#contents

*概要 [#t2db2885]
|名称|バランワンダーワールド|&ref(https://store-jp.nintendo.com/dw/image/v2/BFGJ_PRD/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dwa7f8e0f4/products/D70010000034092/squareHeroBanner/a6c16f67d47caff550af76a5816f5c5b88ad5fec0f24e1d954d3565e7b26dc93.jpg,nolink,300x300,画像);|
|ジャンル|3Dアクション(ワンダーアクション)|~|
|対応機種|[[PS4/PS5>https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-PPSA01890_00-BALANWW500000001]]/[[NintendoSwitch>https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000034092.html]]/[[XboxOne/XboxSeriesX|S>https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89/9pbgbfl3504l]]|~|
|発売元|スクウェア・エニックス|~|
|開発元|スクウェア・エニックス / アーゼスト|~|
|発売日|2021年03月26日|~|
|価 格|7678円(税込価格)、パッケージ版・DL版(Xbox系はDL専用)|~|
|対象年齢|CERO:A(全年齢対象)|~|
//|参考|(DLCの有無・対応言語等)|~|

-[[公式サイト>https://www.balanwonderworld.com/JP/]]

//**その他

*参考動画 [#z1eb5b85]
#youtube(e9DQGv4anac)
#youtube(L8oANmnCM2o)

//*要点 
//**コンセプト など
//作品の情報
//-作品の情報

*選評 [#v66b3605]

**選評1 [#m35b0e98]
#aapro{{
BALAN WONDERWORLD(バランワンダーワールド)
対応機種:PlayStation5 / PlayStation4 / Nintendo Switch/ Xbox Series X|S / Xbox One / Steam / Windows 10
発売日:2021年3月26日
価格:7,678円(税込)
開発:スクウェア・エニックス / アーゼスト
発売:スクウェア・エニックス
備考:ver1.01、switchlite、パッケージ版でのプレイ

1.概要
『バランワンダーワールド』は、舞台ミュージカルをモチーフとしたワンダーアクションゲームです。主人公は、ステージ上にある個性豊かな衣装能力を駆使しながら、現実世界での思い出や風景、大切なものなどが入り混じった不思議な心象世界「ワンダーワールド」を冒険します。ワンダーワールドに存在する12の物語は、それぞれ違った特徴を持って主人公を待ち受けています。迷宮のように入り組み、様々なギミックが配置されたステージをすみずみまで踏破することで、物語は核心へと迫っていくでしょう。(公式サイトより引用)

本ゲームはスクウェア・エニックスより新規IPとして制作された、箱庭探索型3Dアクションゲームである。スーパーマリオ64のようと言ったら分かりやすいだろうか。
ソニックシリーズの生みの親として知られる中裕司氏と大島直人氏の20年ぶりの共同開発ということで注目されていた本作だったが、蓋を開けてみるとそこには果てしない虚無が広がっていた。

2.操作方法
ABXY,ZL,ZR:アクション、決定
左スティック:移動、選択
十字キー:選択
右スティック:視点移動
LR:衣装変更
プラス:メニュー

なんと言ってもこのゲーム、6つのボタンのどれを押しても同じであり、素っ裸の状態では移動とジャンプしか行えない。アクションゲームにおける基本動作と言える攻撃も、ダッシュも、しゃがむことも、2段ジャンプも壁蹴りもできない。正直この時点でアクションゲームとして破綻している。
勿論ジャンプだけでクリアできるはずもなく、「衣装」を身に纏うことで他の動作も行うことができるようになるのだが、この衣装こそが最大のストレス要因であり、本作が酷評される所以である。

3.衣装
ワンダーワールドの住民たちが持つチカラを、主人公は「衣装」としてまとうことができます。その数は80種類以上。エネミーを倒す、空を歩く、時を止める、ギミックを扱う…新たな衣装を手に入れることでステージ攻略の可能性は広がります。(公式サイトより引用)

紹介文にある通り、主人公は各ステージに2,3種類程配置されている「衣装」を纏うことで様々な能力を扱えるようになる。…のだが、前述した通りこの衣装にはかなりの問題点が内包されている。

(1)ジャンプすらできない衣装が多々ある
先にも言及したが、本作は6つのボタンに同じアクションが割り振られており、移動以外に行える動作が1つしかない。つまり攻撃しかできない衣装を着用した場合、十数センチ足を上げれば上れそうな段差すら上れなくなるのだ。これは探索を主とするこのゲームにおいて、致命的な欠点である。(「スーパーマリオからファイアマリオになるとジャンプ出来なくなるゲーム」という例えがとてもしっくりきた)
よって、ジャンプ→衣装切り替え(約2秒のアニメーション)→攻撃→衣装切り替え(約2秒)→ジャンプ→…を延々と繰り返すこととなり、とてつもなくテンポが悪い。
勿論アニメーション中に移動など他の動作を行うこともできない。

(2)衣装はストック制
一度手に入れた衣装はいつでも選べるようになる…なんてことはなく、落下または敵の攻撃を受けると身に着けていた衣装は失われてしまう。そのステージで入手できない衣装を失ってしまった場合、もう一度その衣装があるステージまで取りに行かなければいけないのだ。各ステージに配置されているバランスタチュー(次の章を解放するのに必要なアイテム)を収集するにはそのステージで入手できない衣装が必須となるため、この問題が多発する。
一応衣装は繰り返し獲得できるのだが、再度出現するのに30秒かかる。ストックを作るために衣装の復活を待つ時間は虚無以外の何物でもない。

(3)3つまでしか所持できない
その場で持っていられる衣装は3つまで(同一衣装*3でも3つとしてカウント)であり、4つ目の衣装を手に入れると一番後ろの衣装がコスチューム部屋に送られる仕様となっている。
ここだけ聞くと「戦略性のあるゲーム」として受け入れられる気もするが、前述の「ミスすると衣装を失う仕様」と相まって更なるストレスを生み出すこととなる。
セーブポイント上に4秒間立ち続ける、またはセーブポイント上で2秒間ABXYZLZRいずれかを長押しでコスチューム部屋に入ることができる(その説明は無いのでプレイヤーは自分でこの事に気づかなくてはいけない)が、章が進むごとにセーブポイントの間隔も伸びていくため、探索→アイテム発見→アイテムを取るための衣装を取りに直前のセーブポイントまで戻る→アイテム取得→探索再開→アイテム発見…のループの苦痛がどんどん増していく。全スタチューを獲得するには1つのステージ内だけで大抵4種類以上の衣装が必要になるため、この工程を必ず踏まなければいけない。本当にテンポが悪い。
また、衣装を3つとも失い裸の状態で攻撃をくらうと直前のセーブポイントまで戻されるため、これが実質的な残機となっている。

(4)鍵が無いと取れない
各ステージに数個ずつ配置されている衣装だが、これらは同じくステージ上に配置されている鍵が無いと取得できない。序盤は衣装と鍵が並べて配置されていることが多いため(それはそれで存在する理由が解らない)さほど気にならないが、終盤は鍵と衣装の距離が離されることが多くなり、衣装発見→鍵探す→鍵取得→衣装の所へ戻る、の往復が始まる。控えめに言って面倒臭い。
ちなみに「鍵が無くても衣装が取得できるようになる衣装」というのも存在する。本当に意味が分からない。ますます嫌がらせとしか思えなくなる。

(5)ほとんどが互換性がある
「80種類以上の衣装が、あらゆるアクションを可能にする」
などと銘打っている本作だが、登場する衣装は大きく4つに分けることができる。

①移動系(飛距離、長距離アップ)
②攻撃系
③特定のギミック用(キャンパスを塗る、歯車を回す等)
④ミニゲーム用

「B長押しでジャンプ距離が少しのびる」「B長押しで空中を歩き、少しはなれた場所に行くことができる」といったように同じ効果の衣装が多々あり、80種類というのは詐欺に等しい。酷いものだと完全に上位・下位互換の関係になっている。
なお、詳しくは後述するが本作の敵は倒す必要性が無く、倒すにしてもボス以外は大抵ジャンプで倒すことが出来るため攻撃系の衣装も無用の長物である。
ギミックも大抵各章にしか出てこないため、「たまに見かけたらセーブポイントまで戻って対応する衣装を取りに行く」程度である。さらに移動系の衣装が充実しだすとギミックを無視出来ることが多くなり、大半の衣装が使われないまま眠ることとなる。
特に「一定時間で点灯と消灯を繰り返す」など一定時間で変わる類は馬鹿馬鹿しいとしか言いようがない。一生照らしとけ。
そして一番酷いのがミニゲーム専用の衣装。これらは各章に1つずつ配置されており、ゴルフ、サッカー、野球、ボウリングの4種類で遊ぶことが出来るのだが、ミニゲーム中に衣装が変わるだけでミニゲームを終えると消えてしまうため探索中に着ることは出来ない。
また、このミニゲームは4種類とも同じ内容であり、左右に移動するゲージを特定のポイントに合わせるだけである。昔のブラウザゲームにすら圧倒的に劣っている。本当に面白くない。これをやったところで手に入る報酬はめちゃくちゃしょぼいので次第にこの衣装を避けるようになるのだが、うっかり鍵を持った状態で触れてしまったら最後、このゲームを遊び切るかタイトル戻る(セーブしていないデータは消える)かの二択を迫られる。
一度クリアしたらミニゲーム単体で遊べるようになる…なんて事もないので何のためにあるのか全く理解できない。ただゲームの進行を妨害しているだけとしか思えない。嫌がらせ?

衣装の外観についてだが、ミニゲームの衣装以外は全て「ワンダーワールドの住民たち」の顔部分を切り取っただけのものであり、衣装というよりは着ぐるみである。残念ながら筆者は可愛いと思えなかった。

4.バランスタチュー
少々今更ではあるが、本作の流れについて紹介していこうと思う。
本作は12の章から成っており、各章にアクト1とアクト2が存在する。そしてその両方を踏破するとそれぞれのボスと戦うことが出来る。ボスを倒せば次の章が解放される訳ではなく、「バランスタチュー」という各ステージに7~9個配置されている銅像を一定数集めなければ先へ進めない仕様だ。(勿論一度獲得したスタチューは2度と取れない)
ステージ自体は全て一本道であり大して悩む要素は無いのだが、このバランスタチューが巧妙に、ありとあらゆる場所に隠されているため、先ほどの衣装のことも相まってプレイヤーは苦戦を強いられる。

(1)不便な視点操作
スタチューを探すにあたって周囲を見渡す必要がある訳だが、このカメラがすぐオブジェクトに引っ掛かったり、壁を貫通したりするのでひたすらにストレスが溜まる。
また、オートカメラをオフにしても勝手にアップにされたり強制的に上を向かされたりする場面が数多くある。これは主人公を移動させないと直らず不安定な足場の上でも容赦無く起きるため、落下→衣装消失のコンボを誘発する。勘弁してくれ。

(2)ありそうな場所に無い
ゴールまでの本筋に関係のない細い道を見つけた時、
「ここにありそう!」
誰しもがそう考えるのではないだろうか。そんな希望を抱き、衣装を失いながら辿り着いた先にあったのが大ドロップ1つ(道中に山ほど落ちている小ドロップ10個分)だったプレイヤーの気持ちを想像してみて欲しい。
当然、ありそうな場所にちゃんとある場合もあるので無視するわけにもいかない。

(3)背景との見分けがつかない
背景だと思っていた場所にスタチューが隠れていることが多々あるため、飛行できる衣装を纏い虱潰しに特攻していく羽目になる。無論、実際に背景だった場合はそのまま落下し衣装を失う。
以下に筆者が一番理不尽だと思った場面を添付しておく。
https://imgur.com/a/iRsARWP

(4)バランチャレンジ
スタチューと同様の場所に帽子の形をしたオブジェクトが各ステージ1~3個配置されており、これに触れると「バランチャレンジ」というQTEが始まる。これをクリアすることでバランスタチューが手に入るのだが、このバランチャレンジこそが、本作を代表すると言っても過言ではない悪名高きシステムである。
勿論嫌われるには訳があるので、問題点を大きく4つにまとめる。

①映像が使い回し
バラン(本作のキーキャラ)が敵と戦っているムービーが流れるが、数種類の映像を継ぎ接ぎしただけの使い回しなのですぐ見飽きる。その各映像も同一の背景で似たような動きをするだけなので、代わり映えがしない。

②つまらない
そもそも面白くない。QTEとは言うがやる事は「動く半透明のバランがバランに重なったタイミングで6つのボタンいずれかを押す」と「連打」の2パターンのみで、これを4~6回繰り返すだけである。ミニゲームと同レベルにつまらない。

③最高評価以外は失敗扱い
評価は「Excellent」「Great」「Good」「Miss」の4種類だが、最大6回あるタイミングで全て「Excellent」を取らないとバランスタチューは手に入らない。「Great」と「Good」はミスとほぼ同義なのだ。(「くまのプーさんのホームランダービー!」における「ヒット」のようなもの)
しかもその重なるタイミングというのがとても分かりづらくシビアなので、GreatとGoodが頻発する。ミスした後も続く約2分のムービーを眺める時間は虚無以外の何物でもない。

④再挑戦できない
最悪なことにこのゲームには「ボスを倒さないとその章のギミックやアイテムがリセットされない」という仕様があるため、一度失敗してしまったら章のボスを倒さないと再挑戦できない。

様々なギミックを潜り抜け発見したのがこの帽子だと正直げんなりするが、スタチューを集めないことには先に進めないので避ける訳にもいかない。
ちなみにバランチャレンジは全部で48回ある。

5.敵
アクションゲームなので当然倒すべきキャラクターも登場し、各ステージの道中には雑魚敵(公式サイトによると「ネガティ」と言うらしいが作中にそんな単語は出てこない)が湧く。が、すぐリスポーンするので爽快感もなく、落とすアイテムも小ドロップ2つとしょぼいので倒す必要性が無い。
色々種類はいるようだが、攻撃方法や外見に大差はないので面白味もない。
出現と同時に音楽も書き変わるので、ステージ固有の楽曲が楽しめなくなる。ウザい。
また、このゲームにはメタAIなるものが搭載されており、敵を倒せば倒すほど難易度が上がってしまうため、むしろ敵は倒さない方が良いまである。

・ボス
アクト1と2両方をクリアすることでその章のボスと戦うことが出来る。
12章それぞれの特徴を持った敵と戦うことになる訳だが、全て倒し方は「心臓に3回攻撃を当てる」であり大して面白くもない。なんなら全てのボスを倒した後に出現するラスボスも同様である。
しかも衣装変更のアニメーション中は無敵になり、Rボタンを連打するだけで攻撃を避けることができるのでテクニックすら要らない。
余談だが、作中にボスそれぞれの名称は登場せずそのまま「ボス」と、ラスボスは「最後のボス」と表記されている。世界観もクソもない。

6.ティム
本作には「ティム」というよく分からない小鳥が登場し、ステージ内に散らばっているドロップはティムに与えるために存在する。与えられるドロップは4色存在するのだが、インタビューによると「ドロップを食べれば食べるほど色が濃くなり、赤が強くなるとより多くのネガティを攻撃してくれたり、ピンクだとアイテムを多く集めてくれたりする」らしい。作中にそんな説明は一切無く、20時間以上プレイした筆者は気づかなかった。
探索に5匹連れていけるのだが自分で選べるのは一匹までである。ドロップを与えるにも「主人公がドロップをばら撒いてティムが食べにくる」という形なので自分で選択することは出来ない。
さらにティムには何故か寿命が存在し、気づいたら減っているので、ステージ内に落ちている卵を拾ってくる等を定期的にしなくてはいけない。
また、各ステージをクリアするにはティムがいないといけないため、道中に配置されている食虫植物に捕食されると引き返さざるを得なくなる。ティムは基本主人公の後ろを付いてくるので気づくことが困難であり、ただただウザい。

7.ストーリー
「アクションゲームとしてクソでもストーリーが良質ならクソゲーとは言えないのではないか?」と思うだろうが、本作のストーリーは「分からない」この一言に尽きる。
以下に話の流れを記す。

・オープニング
エマ(女主人公):メイド達の陰口が気になり家から飛び出す。
レオ(男主人公):公園で一人で踊っている。他の子供たちから声を掛けられるが無視して公園を出る。
共通:ティムを追いかけているうちに見知らぬ館へ。バランに「こころのかけらを探せ」と言われ、プレゼントされたティムと共にワンダーワールドへ。
・第1章
ボス戦前:農作業を頑張るおじさん。ところが畑に竜巻が。落ち込んでいるところ、ランス(敵キャラ)に姿を変えられ「ボス」になる。
ボス戦後:生き残ったトウモロコシを発見。おじさん感動!
・第2章
前:海でイルカと仲良く泳ぐ女性。イルカがじゃれてきた拍子にレギュレーターを離してしまい溺れる。一命は取り留めたもののイルカを嫌いになる。
後:仲直りし、イルカと共にダイビング。
・第3章
前:虫が好きな女の子。共感を得られず孤独を感じる。
後:勇気を出して同級生に蛹を見せると、そこで蝶に孵化。一躍人気者に。
・第4章
前:空を飛びたい少年。実験を重ねるが失敗が続き発狂。
後:ちゃんと勉強し、飛行機を完成させ空へ飛び立つ。
・第5章
前:森でバードウォッチングを楽しむ女性。都市建設のために森林伐採され悲しむ。
後:街に緑を増やすことを提案。鳥も戻ってくる。
・第6章
前:可愛がっていた猫が車に轢かれてしまい、ショックで逃げ出す少女。
後:(バランが時間を巻き戻したおかげで?)実はその猫は生きており、無事再会。
・第7章
前:チェスプレイヤーの男性。多くの戦績を誇るトッププレイヤーだったが、自分よりも強い相手に出会い敗北し、憤怒。チェスを投げ捨ててしまう。
後:投げ捨てたチェスを拾い集めてくれた少年と対局。真剣に次の手を考える少年を昔の自分に重ねる。子供たちとチェスに興じている間に笑顔に。
・第8章
前:両親と婚約者と共に幸せな日々を送る女性。両親を亡くしてしまい悲しみに暮れ、ショックから恋人すらも拒絶したことで1人になってしまう。愛する者を全て失い自分の殻に閉じこもる。
後:恋人から以前貰った指輪を見て、恋人の元へ走り出す。恋人はずっと心配してくれていた。2人は無事結婚。
・第9章
前:遊園地でピエロとして働く男性。パレードのプリンセス役の女性に一目ぼれするが、振られた時のことを考えてしまい、想いを伝えられずにいる。
後:勇気を出して素顔で告白。2人は結ばれる。
・第10章
前:有名な画家の女性。制作に励んでいたがスランプに陥り、評判も落ちていく。
後:スランプ中に描き殴った絵の1枚をふと見て立ち直る。晴れやかな気持ちで描き上げた絵は賞賛を得る。
・第11章
前:ヒーローに憧れる新米消防士。しかしいざ火事の現場に来ると、炎に足がすくんでしまう。
後:勇気を出して特攻、無事少年を救い出す。新聞にも掲載される。
・第12章
前:街でゴミ拾いに勤しむお爺さん。しかしどんなに拾っても拾っても減らないゴミと、呼びかけも意に介さない通行人達。まるで自分は透明人間ではないかと絶望する。
後:それでもめげずに活動を続けていたところ、次第に人々が手伝ってくれるようになる。皆から賞賛されるお爺さんの姿はキラキラと輝いていた。
・ラスボス戦
前:暗闇の中、ネガティに囲まれたところにランスが現れる。ワンダーワールドに来る前のことを回想する主人公。決意を固め最後の戦いへ。
中:ランス第二形態へ。ピンチの主人公の元に12人が駆けつけ、それぞれ衣装を授ける。
後:倒された第二形態の中から現れる白いランス。ネガティの攻撃を受け、暗闇に飲まれる。→仲良くみんなで踊る。
・エンディング
共通:お別れ。なぜか男女主人公が揃っている。14個の扉が用意され、12人はバランと握手などを交わした後自分の世界へ帰っていく。主人公2人がバランに抱きつき、バランは涙を流す。流した涙はドロップへと変わる。現実世界へと戻り、共に公園で目覚めた2人の表情はとても爽やかだった。
エマ:家に帰ると、またもやメイドに陰口を叩かれる。落ち込む主人公だったがそれらは勘違いであり、実は誕生日パーティーをサプライズで行うためヒソヒソ話していただけだった。盛大に祝われ、泣いて喜ぶ主人公。
レオ:以前話しかけてくれた子の前でバク転を披露し、手を振る。無事公園の子供たちと仲良くなることが出来た。
・スタッフロール
後日談。なぜか12人が仲良くなっており、関わり合う様子を見ることが出来る。エマが路上で踊るレオに声を掛け、共に踊る。

以上が本作のストーリーの全貌だ。ここで注意してほしいのが、これが「まとめ」ではなく「全て」だということである。頑張って読み取り、多少の考察も加えた上で得られる情報がこれだけというのはストーリーに重きを置くゲームとしてどうなのだろうか。
というのも作中で話される言葉は全て架空言語であり、基本的に字幕も無いため映像のみから物語を読み取るしかなく、その映像も数少ないため本当に情報が無い。考察しようにもその材料が無いのでどうしようもない。「プレイヤーの受け止め方の幅を広げたかった」らしいが、人によって受け止め方が変わるような話はどこにも見当たらなかった。
何よりも、キーパーソンであろうバランとランスについて何一つ明かされていない。共にいる描写が全く無かったのに、肝心のラストで何食わぬ顔で隣に並んでいる男(女)主人公にも非常にモヤモヤさせられる。
また、一度は負の感情に飲まれたキャラクター達が何故立ち直ることができたのかというのも気になるが、その過程も全く描写されていないので全く分からない。起承転結の「起」と「結」しか描かれていない物語が面白い訳がない。仮に悩みに共感したとして、解決の糸口も示さず独りでにハッピーエンドへと向かうため、置いてけぼりにされたプレイヤー達は強烈な虚無感に苛まれることとなる。
そんなことよりも分からないのがミュージカルの存在だ。本作は一応ミュージカルをテーマにしているらしく、各ボスを撃破するとその章のキャラと主人公が2人で踊る映像が挿入されるのだが、これがまた意味が分からない。脈絡が無さ過ぎる。ミュージカルとは言ってもキャラクター達の口は開いていないので、正しくはミュージカル「もどき」である。ミュージカルが好きな人に謝った方が良い。
演出が凝っているなんてこともなく、3曲を使いまわしているだけなので観ていて楽しい訳でもない。各章のスタチューをコンプリートすると英語verが解放され日本語の歌詞も確認できるが、曲が同じ都合上キャラごとに歌詞が変わるなどの考察を広げる要素もない。「あきらめないで」だの「1人じゃない」だのとてもありふれた、陳腐な言葉が並べられているだけである。
なお、スタッフロールの後に表示される言葉は

ーどんな時間も、無駄ではなかったー

無論、このゲームに費やした時間が無駄であるということは言うまでもない。

8.その他不満点
・UI
メニュー等を操作する時、AボタンとBボタンが同じ動きをする弊害でBでキャンセルすることが出来ない。いちいちカーソルを「もどる」まで持ってこなくてはいけないため誤操作が多発する。
円形に並んでいるティムズエリアの各章へのゲートだが、これが1~12の順番に時計回りになっている訳ではなくぐちゃぐちゃに配置されているので、毎回お目当ての章を探す羽目になる。

・グラフィック
グラフィック自体は特筆するほど悪い訳ではないのだが、うねる床や回転し続ける足場等が登場するためとても酔いやすい。さらに、探索中視野の狭いカメラを360度振り回すことになるので本当に酔いやすい。

・フォトモード
メニューの「その他」の中にひっそりと存在する機能。ステージ内の写真を撮ることが出来る。しかし、フォトモードを起動してから移動することは出来ず、撮りたい瞬間にフォトモードを起動しなければいけないので最初から本体の撮影ボタンを押した方が早い。

・2人プレイ
専用ステージや対戦モードがある訳でもなく、1人でクリア出来る既存ステージを2人でやらされるだけなのでつまらない。

9.クリア後の要素
以下には要検証の要素を含む。すみません。
なお筆者はバランチャレンジに挑めないバグが発生したため、バランスタチューをコンプリートすることが不可能である。(証拠動画:https://imgur.com/a/dY53t3g 、対処法求む


・アクト3
エンディング後、各章にアクト3が追加される。アクト1のステージまんまでギミックを変えただけなので目新しさは無い。こちらには虹色のバランスタチューが隠されている。

・スタチューコンプリート
頑張ってスタチューをコンプリートしたところで貰えるのはスタチューが踊る奇怪な映像のみである。(参考:https://youtu.be/Ldlvr3QKdQo )
虹スタチューも同様。

・ティムタワー
ティムズエリアの真ん中にある謎の建造物。ティム達はこの中で勝手に働き始め、隣に設置されているカウンターのカウントが進むことでタワーが完成に近づいていく。が、この建物は何なのか、一体何のために建設しているのかは最後まで分からない。さらに、完成しても何もない。(参考:https://youtu.be/uSKl6Z34nsk )
完成させるにはカウントを24000にする必要があるが、黄色ドロップを与えないことにはほとんど進まないため途方もない時間がかかる。
ちなみに、ティムが働いてる間はドロップを与えようとばら撒いても来てくれない。

・伝説のティム
赤青ピンクのバッジ(ドロップを各色30個ずつ与えると付くらしい)の付いた最大サイズのティムと持てるサイズのティムを一匹ずつ用意し、投げてお互いをぶつけると確率で王冠を被ったティムが生まれ(ヒントも説明も無い)、それを虹色のドロップを10個程与えた「伝説のティム像」に捧げると「伝説のティム」が出現し、衣装「バラン」を入手できる。
バランの衣装の効果は「10段ジャンプ+滑空(ほぼ無限飛行)」であり、これを手に入れた暁には2度と他の移動系衣装を使わないだろう。

10.まとめ
確かにバランワンダーワールドに重篤なバグは発見されていないし、最後まで遊ぼうと思えば遊ぶことは出来る。与えられるストレスの「質」という点では他のクソゲーに及ばないかもしれない。しかし、本作がプレイヤーに与えるストレスの「数」は段違いなのだ。見ただけでは分からない「クソ」が、ここには確実にある。
探索により蓄積されたストレスは人々を大きく苛立たせ、その苦しみを乗り越えた先に待っているのは、不明瞭なストーリーによる虚無である。これをクソゲーと呼ばずに何がクソゲーだと言うのか。
20年大賞のファイナルソードが「感情を共有したくなるクソゲー」であるならば、バランワンダーワールドは「感情を共有できないクソゲー」と言えるだろう。最後まで遊べてしまうからこそ、
「早く解放してくれ!」
そう願ってしまうようなゲームなのだ。今一度、クソゲーとは一体何なのか考え直そうではないか。
少なくとも私は、ストレスが快感へと変わるマゾヒスト以外にはこのゲームを勧めようと思わない。

11.参考資料
・https://www.ndw.jp/balanwonderworld/
・https://www.famitsu.com/news/202103/26216444.html

}}