ローグギャラクシー
のバックアップ(No.8)
[
新規ページ作成
|
ページ一覧
|
検索
|
最近の更新
|
編集ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
ローグギャラクシー
へ行く。
1 (2008-02-04 (月) 22:52)
2 (2008-02-06 (水) 21:51)
3 (2008-04-12 (土) 14:15)
4 (2008-06-12 (木) 21:40)
5 (2008-07-10 (木) 17:36)
6 (2008-07-11 (金) 00:16)
7 (2008-08-10 (日) 18:54)
8 (2008-08-21 (木) 15:52)
9 (2008-08-21 (木) 15:52)
10 (2009-02-06 (金) 23:22)
11 (2009-03-24 (火) 18:48)
12 (2009-03-31 (火) 00:31)
13 (2009-09-22 (火) 22:30)
14 (2009-09-29 (火) 12:10)
15 (2009-12-05 (土) 01:24)
16 (2012-01-29 (日) 17:40)
ローグギャラクシー
ジャンル
ロールプレイングゲーム
対応機種
プレイステーション2
発売元
SCE
開発元
LEVEL5
発売日
2005年12月8日
価格
7,140円(税込)
対象年齢
CERO:A(全年齢対象)
キャッチコピー:
デカイ冒険シタイ
選評
>あれやこれや
要点
監獄からの急激な難易度上昇。
同じ階層、同じ構造のグラディアスタワーという無二の存在。
ダンジョンの長さと単調さ(「二つの塔で苦労も二倍だな」の名言が誕生)
上戸彩の「いい運動になりそう」
主人公とヒロインの声が俳優、加えてキャラクターのパクリ疑惑(お茶の水博士に似たキャラや宇宙船サジタリウスっぽいキャラ)
ゲーマーとして知られる小説家・宮部みゆき氏が酷評をしていた(
http://www.osawa-office.co.jp/old/weekly/back/237.html
)
大風呂敷、誇大宣伝
TVCMでは、制作者がドラクエ8のスタッフで有ることを全面に出したためか
宣伝効果でそこそこ売れはしたものの、ドラクエ8並みを求めた人が大量にアンチ化
ネット上においても、妄想のレベルにまで達した宣伝コピペが大量投下されており、
発売前から顰蹙を買っているような有り様だった。
誇大宣伝を印象付けるコピペの最後の一文、「さ あ 、 ふ る え る が い い」
が総評の〆にも引用され、過剰な宣伝は(特にネット上では)逆効果になるという教訓を生んだ。
2005年当時、動画環境の整っていない状況では、オブザイヤーを取るのは誰でも知ってる大作でなければ
という空気があり、年末発売でプレイ時間が長くアンチの多いRPGは受賞に有利だったことも否めない。
現在のクソゲーオブザイヤーとは基準がかなり違うが、
大作RPGクソゲー化のツボをすべて押した歴史的ゲームではあると思う。
JavaScriptが無効だと一部機能が正常に動作しません。