スレで話題になり選評も出て、大賞の可能性が高いとされるもの。
1399円(発売当初)→999円(税込)。DL専用。競馬の騎手として勝ち抜くレースゲームで、Steam販売作品の移植作(2018年発売なのに「2016」であるのはそのため)。
パターン変化の殆どない単調さ、常時連打を必要とするプレイの苦痛、バグだらけの挙動、ローカライズ無しなど、全方面でプレイの意義が見い出せない作品。
通常版:7600円、限定版:9600円/11800円(それぞれ税別)。ガンプラ(ガンダムのプラモデル)をフィーチャーして好評を博した『ガンダムブレイカー』シリーズの系列作。
これまで培ってきたシリーズの長所を悉く潰し、まるで楽しめない新システムばかりを追加して、古参プレイヤーはおろか新規プレイヤーにも到底勧められないキメラゲーが誕生した。
5800円(税抜き価格)。カフェを経営しながら、ドラゴンと一緒に食材探しの冒険をするアドベンチャーゲーム。
しかし、金の概念がなく、スタッフがよくサボるためまともなカフェの経営はできない。食材探しの冒険もマップが無い上に操作性が悪いと良いところなし。
さらに、頻繁に使うカフェの出入りの際に長いロードが挿入される。手抜きでありながらイライラする点が多いゲーム。
980円(8%税込価格)。DL専用。円形のフィールドの外周を回して操作するブロック崩しゲームで、ゲームオーバーが無くひたすら点数を稼ぐスコアアタック形式。
周回必須のゲーム性と、予測困難なボールの動き&ボールを増やすとヌルゲーとなるブロック崩しが合わさり、やればやるほどつまらない苦痛なゲームとなった。
7800円(税抜価格)。XboxOne版は発売延期。簡単にRPGを作ることができる『RPGツクール』シリーズの最新作。
主な問題点としては長いロード、不親切なUIによる誤操作連発、ログインボーナスによりゲーム作りに必要な素材が最低180日間揃わないなど。
だが最大の問題点はおびただしい数のバグ。フリーズ、ゲーム機本体からの強制終了、データ上書き、挙句の果てにはセーブデータ破壊という有様。
もはや『ツクール』ではなく『ツクーレナイ』状態。
スレで話題になったが、当スレで扱うレベルか議論されているもの。
1080円(PS4/NintendoSwitch版)、1100円(XboxOne版、共に8%税込価格)。DL専用。2015年に配信された無料スマホアプリゲームの移植作。ダンジョンRPG。
名前入力がトグル入力、早送り&スキップ不可、低品質なグラフィック、マップがなく道に迷いやすいダンジョンなど、古臭いRPGを思いださせるゲーム。
スレで名前が挙がったが、当スレで扱うレベルではないと判断されたもの。
通常版5800円、デジタルデラックス版9800円(共に税抜価格)。プロレスゲームの代表的存在である『ファイプロ』シリーズの12年ぶりの新作。
深刻なバグ、処理落ち、収録選手の大幅減少、リアリティの無いストーリーなど多くの問題点を抱え、ファンの期待を大きく裏切った。
KOTY的に外せない事件・出来事。